日本のスターバックス一号店に行ってみました。
書籍「スターバックス成功物語」(ハワード・シュルツ―スターバックス創業者)を読み、感銘を受け、以来スタバのファンになりました。
コーヒーは飲まないので、いつもココアかホワイトホットチョコレートですが・・・
この本は、以前このブログでも紹介したと思います。
北米で大成功したスタバでしたが、日本は初の海外進出店でした。
事前にビジネスコンサルタントを雇い、市場を調査させると、思ってもみない報告がきたそうです。
「日本では絶対に成功しない。お金の無駄になるでしょう。」
店内禁煙であることや、価格の高さが日本では受けないと判断されたのです。
しかし、日本での成功を確信していたハワードは、コンサルを首にし、強行で日本をオープンしました。
ハワードには分かっていたのです。スタバが作り出す「店内体験」が、日本人にも魅力的なものであることを。
真夏の蒸し暑い8月のオープンにも関らず、開店前からこの銀座松屋通り店には行列ができていたそうです。
ドキドキしながら、創業者ハワード自身もこのオープンに立会い、人であふれる店内を眺め、自分の確信が間違っていなかったことを確認したのです。
それがこの店。
現在、スターバックスコーヒージャパンは全国854店舗、年商約1,000億円を達成しています。
人の心をつかむ仕事、してみたいな~
すでにもうたくさんの人が心つかまれていますよ(*^_^*)そして確信を得て信頼しています。
いつもありがとうございます。
投稿情報: 影の声☆ | 2010/02/25 11:50
影の声さん
ありがとうございます!
とっても嬉しいです。
皆さんの期待に応えられるよう、これからも頑張ります!
投稿情報: ビジネスマンパパ | 2010/02/26 22:16