土曜日、近所のお友達家族と海三昧の一日を過ごしました。
我が家がある千葉市緑区から車で南へ走ると、千葉県が誇る外房の海岸線にでます。
九十九里のさらに南にある美しい町並み。
都会から離れ、海と共に暮らす人々の生活領域を味わわせていただきました。
朝8時に集合し、目指すは南房総。
勝浦の南にある守谷海岸。
千葉には沖縄のリゾート並みに綺麗な海があるときいてずっと探していました。
すると先日ローカルテレビで、守谷海岸の紹介が。
透通る海、さらさらの砂浜、美味しい空気。
まさにこれだ!・・・ということでやってきたのでした。
午前10時到着。すでに駐車場は大混雑。狭い海岸でしたが、とっても人気。
でも思ったほど砂浜は混んでおらず。(駐車場が少ないだけでした・・・)
感想は・・・大満足
波はおとなしく、海は透通っていました。
暖流だからなのか、水温も温かく、子供にも安心。
みんな大はしゃぎ・・・
湾の中央には鳥居のある島が。みんなそこまで泳いでいましたが、
今回われわれはいけなかった。次回は絶対行こう・・・。
さて、お昼には海水浴場を後にし、北へ。
御宿(おんじゅく)という町の漁船港へ。
午後はここの防波堤から釣りです
(これは将来を考え途方にくれる親子の姿ではありません・・・)
なんか、田舎だな~って思いましたが
とても心癒される場所でした
さて、防波堤の上は柵もなく、すぐに海なので
一番危ないMICHIYAは遭難具を装着。
(似合ってた~)
漁船が並ぶ港。
夕方6時までたっぷり釣りをしましたが
釣れるのは小さいフグばかり・・・。
でもお友達はサバを釣ってた。さすが、お父さんの力量の違いだな~。
ごめんよ~。パパは今回、生まれて初めて本格的な釣りしたんだよ~
(金魚の釣堀は行ったことあるけどね・・・)
たっぷり遊んで本日のイベントは終了・・・・。
・・・のはずだったのですが、みんな砂だらけ、汗まみれ、魚臭い。
でも家まで帰ったら遅くなって、子供たちは車で寝てしまうし。
ということで、近くの温泉か銭湯を探して洗い流すことに。
ナビで検索すると、かの有名なホテル三日月が勝浦に。
(ホテル三日月を知らない人は次のCMを参照。ちょっと古いけど・・・。)
ついて聞いてみると、浴場だけのご利用はできませんとのこと
しかし幸い、隣に温泉とプールの施設、アクアパレスが。
ここで、まだ起きていた上の息子2人と入浴。
先に水着着用で遊び、次にロッカールームにある温泉でリフレッシュ
すっかりいい気分に。
(車で眠ってしまった下2人と待っていてくれたママ、ありがとう・・・)
夕食は時間もあまりなかったので、途中たまたまあった韓国焼肉屋さんへ。
しかし、これが超~おいしい・・・!これまた満足。
(でも超~高かった・・・)
帰りは11時過ぎちゃったけど、いい夏休みの思い出ができたかな~!?
パパはとっても楽しかったよ~。
港で拾った貝とかヤドカリは、今朝死んじゃってたけどしょうがないね
でも海は楽しいことがいっぱい。
また行きましょう。
さて、今回も最後はこの人に締めてもらいましょう。
では、はい。喜びのポーズ
コメント